6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
学校/スクール
その他 地域
学研中条教室公式ブログ
胎内市の学習塾、学研中条教室から情報発信中!幼児小学生、中学生と幅広い年齢のお子様の笑顔あふれる教室です!小学校は、中条、胎内、黒川、乙、築地小のお子様が通っています。
もうすぐ1年生!
1年生になる準備、着々と進んでいますよ!
えんぴつの持ち方→よし!
姿勢→よし!
笑顔ー→よし!!
ひらがなの書き方→よし!
ハサミ✂️とのりの使い方→よし!
時計の読み方→よし!
入学式が楽しみですね。
同じカテゴリー(
教室紹介
)の記事画像
同じカテゴリー(
教室紹介
)の記事
最後の「10分集中タイム」で達成感アップ!
(2020-05-15 07:30)
春期高校入試模擬テスト
(2020-02-28 00:03)
小学校入学準備バッチリですか?
(2020-02-24 09:14)
スクラッチラリー予告!
(2020-02-20 00:04)
英語のスタートは学研教室で!
(2020-02-11 20:35)
英検お疲れ様~!
(2020-01-25 21:40)
2020年02月27日 Posted by学研中条教室 at 00:09 │
教室紹介
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
教材紹介
(8)
教室紹介
(13)
新着情報
(604)
最近の記事
学研中条教室3月教室便り
(2/21)
学研中条教室2月教室便り
(2/14)
今年の目標漢字を絵馬に!
(1/31)
学研中条教室1月教室便り
(12/28)
学研中条教室12月教室便り
(11/26)
漢検無事終了!
(11/2)
学研中条教室11月教室便り
(10/31)
『地球の歩き方』とコラボ『小学校の歩き方』できました!
(10/3)
学研中条教室10月教室便り
(9/25)
事務局からwelcome ボードを頂きました!
(9/11)
過去記事
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
学研中条教室
☆指導者 神田美子
胎内市に学研教室を開設して22年!幼児、小学生、中学生と幅広い年齢のお子様が通っています。
自分の力で、「わかった!」「できた!」を 引き出し、笑顔あふれる教室です!
授業日 月火水木金 3時から9時まで
中条小学校すぐ近くです!